fc2ブログ

2016.09.15 (Thu)

TBテーマ「思い出の味といえば?」

↓今思い出したのは亡き祖母作のカボチャの炊き込み飯と納豆汁。

こんにちはいFC2トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「思い出の味といえば?」です。私にとっての思い出の味といえばお母さんが作るカレーです。いたってシンプルで簡単な料理ですが、たくさんの野菜と大きなお肉が入ったカレーの味はどこのお店で食べるよりも美味しく格別です。みなさんにとっての思い出の味はなんですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン...
第2165回「思い出の味といえば?」


納豆汁って秋田岩手山形の人しか知らないようですね。きくち正太先生が「あたりまえのぜひたく。」で描いてらした。郷土料理だったのか。まあ名の通りの食べ物で、匂いすごくてあまり好きではなかったんだがキョーレツに記憶にある。思い出したのは二度と食べられないから、なんだよなあ。自分の為に作ってくれたごはんって記憶に残るよね。

秋田で生まれ育ったワタシは三重にいた頃食べ物に泣きました。カップ麺の東西境界線近くだったしな。

さて、週末の演芸番組も楽しみだが、来週はアンジャッシュが漫才挑戦という番組があるらしく、すっごい楽しみ。ワタシは彼らってか彼らの芸が好きなんで(ずっと感じてたモヤモヤがやっとわかったわ)、本来とは違うがどんな風にでも芸として成立させられるだろうからね。しかし今っていわば外してキレる人×飯のこと言う人=ハイクオリティな演芸、なんだなあ。まあいいけどさあ。とりあえず楽しみ。

すっごいどうでもいいが、○○×○○、って見ると即断で攻×受と腐女子貴腐人なら絶対思うので、今とても生きにくいです、ワタクシ。じゃ。
関連記事
スポンサーサイト



03:59  |  いろんなハナシ  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |