2013.01.22 (Tue)
TBテーマ「バーゲンでのお買い得自慢!」
↓数年前カシミアのコートを7割引で買ったコトがありました。
でもいっぺんも着ないまま今に至ります。普段の事務服(通勤でも時々着る)やカジュアルな恰好に全然あわないんだも。すんごい暖かいんですけどねー。
ロキソニン効きます。歯痛はとりあえず薬効いてるせいか落ち着いてます。歯医者の先生に「こりゃ仕事とか全然手につかないでしょう」と言わしめた歯の痛み、まさしくそうで。飲むのが遅くて効きめ出るまでやっぱり痛くてシゴトできないしキゲン悪いしで(近づいてきた人が退いてた…)。痛みってヤですな、ホント。ああそして昨日から雪降るとの報道だったけど降らなくてよかった…。カサまた失くしました。とほ。
どうでもいいハナシばっかですみません。本日はこんなで。追記からコメント返信です。↓
○拍手をくださったみなさま
ありがとうございました!!
○あいむ様
仰ることよくわかりますわー。
・あーでも1つ訂正ってか違いますって!! 読切はリボーンの作家じゃないです!!! 天野違いですー。
・読切の作家も昔連載やってたはずなんですが全く思い出せない…。ヒドイな)いや、こんなありがちな漫画で勝負かけようとするあたりにぱっとしなさが現れてると思いますがね。キツイ言い方ですが。
・いや、アンケについてはお好きなようになさるのが一番かと…。ついでに3つとなればあと1つをどうされたかだけは気になります。ワタシは迷ったらこち亀にしとこうと思うクチです。
・暗殺教室は見事ですよね。びっち先生がヒロインになるんだろうか…くっつきそうにもないけど(ネウロさんと弥子ちゃんがなんか妙な隠微さがあっただけに余計)。あ、エロ系商業誌はワタシ結構詳しいほうなんですけど、最近はこんなドラマ描ける作家はすごく少ないですよ。ってかコメ拝見して、どれだけワタシがエロ=同人誌と変換してしまってるか気づいて凹みました。こういう骨太のエロチックなドラマを読みたいものです。松井先生がどんなネタでもエンタメとして成立させる力量あるんで(これは方向性は違うけど空知先生とかと同様)余計思います。
・伊達先パイ、いや仰ってることはものすごーく的確と云うか…伊達兄、これほど主役(多分)なのに一番目立ってないというかキャラクター立ってないのはちょっとつらいモンがあるなあと。もっと突き抜けてもいいんだけどなあ。真田に食われちゃってる感は否めないと思います。しかし真田とSASUKEのコスプレて…
・いや確かに今号はすっきりしないってかぱっとしないのが多かった気が。年明けて体制固めるってのに大丈夫なんだろうか…。いや読むのがつらい数作とかはムシしますが。
・コメントありがとうございました!! 乾燥肌…お大事にどうぞ。こちらもヒドくなってきました。DHCのオリーブオイルをとりあえずお勧めしておきます。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「バーゲンでのお買い得自慢!」です。年始から(早いところは年末から)冬のバーゲンが始まりそろそろ終わりを迎えておりますが、皆さんはバーゲンに行かれましたか?お洋服は勿論、家電や家具等色々な物が値下がりするバーゲン!ウィンドウショッピングしているだけでも、ワクワクしますよね私の今年のお買い得自慢は、結婚式用のドレスです!今のところ...
トラックバックテーマ 第1592回「バーゲンでのお買い得自慢!」
でもいっぺんも着ないまま今に至ります。普段の事務服(通勤でも時々着る)やカジュアルな恰好に全然あわないんだも。すんごい暖かいんですけどねー。
ロキソニン効きます。歯痛はとりあえず薬効いてるせいか落ち着いてます。歯医者の先生に「こりゃ仕事とか全然手につかないでしょう」と言わしめた歯の痛み、まさしくそうで。飲むのが遅くて効きめ出るまでやっぱり痛くてシゴトできないしキゲン悪いしで(近づいてきた人が退いてた…)。痛みってヤですな、ホント。ああそして昨日から雪降るとの報道だったけど降らなくてよかった…。カサまた失くしました。とほ。
どうでもいいハナシばっかですみません。本日はこんなで。追記からコメント返信です。↓
【More】
あらためて。○拍手をくださったみなさま
ありがとうございました!!
○あいむ様
仰ることよくわかりますわー。
・あーでも1つ訂正ってか違いますって!! 読切はリボーンの作家じゃないです!!! 天野違いですー。
・読切の作家も昔連載やってたはずなんですが全く思い出せない…。ヒドイな)いや、こんなありがちな漫画で勝負かけようとするあたりにぱっとしなさが現れてると思いますがね。キツイ言い方ですが。
・いや、アンケについてはお好きなようになさるのが一番かと…。ついでに3つとなればあと1つをどうされたかだけは気になります。ワタシは迷ったらこち亀にしとこうと思うクチです。
・暗殺教室は見事ですよね。びっち先生がヒロインになるんだろうか…くっつきそうにもないけど(ネウロさんと弥子ちゃんがなんか妙な隠微さがあっただけに余計)。あ、エロ系商業誌はワタシ結構詳しいほうなんですけど、最近はこんなドラマ描ける作家はすごく少ないですよ。ってかコメ拝見して、どれだけワタシがエロ=同人誌と変換してしまってるか気づいて凹みました。こういう骨太のエロチックなドラマを読みたいものです。松井先生がどんなネタでもエンタメとして成立させる力量あるんで(これは方向性は違うけど空知先生とかと同様)余計思います。
・伊達先パイ、いや仰ってることはものすごーく的確と云うか…伊達兄、これほど主役(多分)なのに一番目立ってないというかキャラクター立ってないのはちょっとつらいモンがあるなあと。もっと突き抜けてもいいんだけどなあ。真田に食われちゃってる感は否めないと思います。しかし真田とSASUKEのコスプレて…
・いや確かに今号はすっきりしないってかぱっとしないのが多かった気が。年明けて体制固めるってのに大丈夫なんだろうか…。いや読むのがつらい数作とかはムシしますが。
・コメントありがとうございました!! 乾燥肌…お大事にどうぞ。こちらもヒドくなってきました。DHCのオリーブオイルをとりあえずお勧めしておきます。
- 関連記事
-
- TBテーマ「お肌に良い事してますか?」 (2013/01/26)
- TBテーマ「バーゲンでのお買い得自慢!」 (2013/01/22)
- TBテーマ「今年の初笑い教えてください!」 (2013/01/20)
スポンサーサイト
| BLOGTOP |