fc2ブログ

2012.09.05 (Wed)

TBテーマ「食事の時間、何を食べようか思いつかない!どうする?」とか

↓自分だけのことだったら別に無理して食べる必要もないと思いますが。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「食事の時間、何を食べようか思いつかない!どうする?」です。世の主婦、主夫の方々は毎日すごいと思います。どんなに大変でも、自分がお腹が空いてなかったとしても家族のために毎日献立を考えないといけない一人暮らしの方でも、ご飯を食べようと思ってもお腹が空いてない時に何を食べたいか思いつかない…ってことも結構あるんじゃないでしょ...
トラックバックテーマ 第1505回「食事の時間、何を食べようか思いつかない!どうする?」


朝日新聞の4コマ漫画「ののちゃん」によくあるネタだな。とりあえずカレーじゃなかったら肉じゃが、というまつ子さん(ののちゃん母)のリクツはデフォルトにしておいて間違いないと思う。

黒子と白黒。混乱しそうな言い方ですが黒子のバスケと白黒アンジャッシュのテレビ放映時間が被ってて、本日はCMやタイミングでチャンネル変えながら見るというワケのわからないコトしました。うん、白黒が先週今週と大喜利で(渡部さんいらしたのでそれなりだったが。あーこの人は進行より一緒に取り組んでほしい)あまりネタ的に好みではなかったので。ってか黒子のアニメもねー、紙芝居? みたいな動きの悪さでちょっと見ててツラくて全部見たいって気にもなれんのよ…。とりあえずアニメの青峰の肌の色とギャグみたいなカオにちょっとびびりました。あーみんな同じ声に聴こえるのはマジでマズいよな。白黒に至っては解散したコンビの片割れ同士がこういう場で一緒になるってのはどういうカンジなんだろうなあ(そんな人たちがいた)、でもコンビで出られるのって幸せなのかもなー柴田さん見てるとそんな悲壮さ感じるし。ああもう渡部さんと児嶋さんやっぱイイコンビですよ。むしょーに思った。まあそんな、しばらくこういうワケわからない見方するかもしれません。どっちかに集中できればいいんだけど。白黒トークまでないかもなー…。

むしょーにカップ焼きそばが食べたいがお湯を沸かすのが面倒で買ってきただけで終わってるあたり心底人としてのヤバさを感じてマス。まあとりあえずそんなで。追記からコメント返信です。↓

【More】

あらためて。

○拍手をくださったみなさま
ありがとうございました!!

○あいむ様
すみません次号予告ほぼ全く覚えてません…
・いや、戴いたコメ拝見してあかんと思いコンビニにWJ探しに直行したんですが何かもう全然売ってないの。とりあえず次号タノシミにしてます。どんなんでしたっけー新連載って…。いや、期待を裏切られるのと、大して期待してなかったのに意外と、とだったら確かに後者のほうが嬉しいですからね。レベルは下げておくのですね。
・ワンピ、ここまでボロボロになったこと(人がやられた)ってかつてあったかな、と。基本人が死なない(ドラマ性以外で)作品だと思ってるんでどこかに何か救いはあると思いたいです。
・バルジ、なんかいっぺんにイヤな方向に潔くなっちゃいましたねえ。ここまで潔い打ち切りも久々なような。
・ハイキューの巧さって細かいドラマもしっかり描いてるとこにもありますよね。細かい芸ってカンジ。
・いや、ちょっと伺いたいんですが、黒子のいまのトンデモ展開って予測できたもんだったんでしょうか? よければお聞かせください…
・読切は多分WJ読者ってか少年漫画のセオリーってか万人受けする内容ですよね。作者の味付けでどうとでもなるタイプですが、今回のは悪く化けるカンジはなかったとは思います。だからこそ無個性さがワタシは気になったんですが。いや、描き手の意識はラブコメもどき2作の作者よりはるかに高いでしょう。
・ころせんせーのアレ、実はオイルマッサージ愛好のワタシも思いました。よさそうですよねえ…。ってか、ころせんせーって挑んで来い状態ってか、猪木イズムに溢れる教師に立ち向かう人たち、って気が最近してきました。そしてラストPの彼女を見て「彼女の心理はきっと“ギャフンと絶対いわせてやる”に違いない」と思いました。こんなに明るい世界の後に何が待ってるのかと思うとコワい気がしますが面白いからイイです。
・ええもう確かに、Wi-Fiを振ると働きがよくなるような気になってきますよね。でもウチのはなりません。
・コメントありがとうございました!! 来週号タノシミですねー!!
関連記事
スポンサーサイト



00:04  |  TVネタ  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |