2020.08.25 (Tue)
アンジャッシュの昔の作品・追加
社長の葬式(ニコ動から)
これも。ものすごくうまくまとまってる。二人とも若い。
特徴がない、とご本人たち仰ってましたが、確かにそこそこ男前で同じくらいの高めの身長で太りすぎず痩せすぎず、でなれば確かに特徴なさすぎるよね。でもこれだけの作品作れる人達なんだよ、本来。
これも。ものすごくうまくまとまってる。二人とも若い。
特徴がない、とご本人たち仰ってましたが、確かにそこそこ男前で同じくらいの高めの身長で太りすぎず痩せすぎず、でなれば確かに特徴なさすぎるよね。でもこれだけの作品作れる人達なんだよ、本来。
スポンサーサイト
2020.08.24 (Mon)
アンジャッシュの昔の作品
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25416528?cp_in=watch_watchRelatedContents
法的には多分やばいと思うのですが、これアンジャッシュの、エンタ出演前に行ってらしたライブの DVD 「サードアイ」の一作、「即興」。マジで即興だったらしい。途中何度か完全に素に戻ってる渡部さんがものすごくおかしい。
これ自体がもう廃盤なんで(私は中古で買った)本来は法的にやばい配信何でしょうが、本当にこれ傑作なのでいろんな人に見てほしいわけです。
この頃は児嶋さんに渡部さんが引っ張られてる感じ。今一つ微妙なボケに渡部さんがいい感じに突っ込むっていうパターンがすごく私が好きだったんだけれども。ソロの仕事に先に声かかったのは渡部さんの方が先だったはずなんで、必死だったんだろうな。
アンジャッシュは本当にこういう方向にまた戻って欲しいとずっと思っているのですが。渡部さんのグルメやら何やらで違う方向に行っちゃったあたりから??と思ってたんで、今の彼の状況とか思うと、やっぱり無理はいかんよ、と思うわけですよ。
ま、傑作なんで、いろんな人の目に留まって欲しいなあと。そして彼らにまた今度こういう方向に戻って欲しいなあと思うわけです。この方向をずっと歩んで欲しかったもの。
渡部さん今何もしていないんだったら、ネタ色々考えていて欲しいなあってものすごく本気で思ってるわけですよ、私。
法的には多分やばいと思うのですが、これアンジャッシュの、エンタ出演前に行ってらしたライブの DVD 「サードアイ」の一作、「即興」。マジで即興だったらしい。途中何度か完全に素に戻ってる渡部さんがものすごくおかしい。
これ自体がもう廃盤なんで(私は中古で買った)本来は法的にやばい配信何でしょうが、本当にこれ傑作なのでいろんな人に見てほしいわけです。
この頃は児嶋さんに渡部さんが引っ張られてる感じ。今一つ微妙なボケに渡部さんがいい感じに突っ込むっていうパターンがすごく私が好きだったんだけれども。ソロの仕事に先に声かかったのは渡部さんの方が先だったはずなんで、必死だったんだろうな。
アンジャッシュは本当にこういう方向にまた戻って欲しいとずっと思っているのですが。渡部さんのグルメやら何やらで違う方向に行っちゃったあたりから??と思ってたんで、今の彼の状況とか思うと、やっぱり無理はいかんよ、と思うわけですよ。
ま、傑作なんで、いろんな人の目に留まって欲しいなあと。そして彼らにまた今度こういう方向に戻って欲しいなあと思うわけです。この方向をずっと歩んで欲しかったもの。
渡部さん今何もしていないんだったら、ネタ色々考えていて欲しいなあってものすごく本気で思ってるわけですよ、私。
2020.08.17 (Mon)
タンピン(再び)
アンジャッシュを、児嶋さんを応援しなくては、と思いDVD も持っているのにストリーミング配信で児嶋さんの単独ライブを改めて見直しました。因みに以前見た時はこんなカンソウ書いてた。 いや読み返してあまりのリリカルさに自分でびっくりした。
今見返すと児嶋さんてこんなにうまかったんだって言う 驚きと、やっぱりアンジャッシュの本来ってこうだよなぁと。最終的に繋がっていくっていう。勘違いコントとかで売れる前ではこんな感じでやってらしたはずなんで。その頃の作品DVDうまい具合に持ってるけどすごいよ。映像作品ですよね、今で言うなら。
こういうの見ると、やっぱり彼らは本来はこういう実力派のコント師。今回の渡部さんの件は本当にファンとして悲しいことこの上ないんだけれども、正直これを機に原点に戻って欲しいなあ って思っちゃうんだけどね。それも厳しいけど。
まあともかく、本作、ものすごくいいので、どうか今てみてほしいなと思ってるするわけでございます。もう最後の作品は今回見てもやっぱりすごかった。泣けた。
これ。
今見返すと児嶋さんてこんなにうまかったんだって言う 驚きと、やっぱりアンジャッシュの本来ってこうだよなぁと。最終的に繋がっていくっていう。勘違いコントとかで売れる前ではこんな感じでやってらしたはずなんで。その頃の作品DVDうまい具合に持ってるけどすごいよ。映像作品ですよね、今で言うなら。
こういうの見ると、やっぱり彼らは本来はこういう実力派のコント師。今回の渡部さんの件は本当にファンとして悲しいことこの上ないんだけれども、正直これを機に原点に戻って欲しいなあ って思っちゃうんだけどね。それも厳しいけど。
まあともかく、本作、ものすごくいいので、どうか今てみてほしいなと思ってるするわけでございます。もう最後の作品は今回見てもやっぱりすごかった。泣けた。
これ。
2016.11.16 (Wed)
TBテーマ「買い物に行くときは予定を立てますか?」
↓そんなのあったらMacbookなんか買ってない…
出たとこ勝負の人生。
昨晩あの後素直に寝ればいいのに、レグザにたまった番組整理しようと思ってDVDに焼き始め、しかも何故か高速ダビングできなくて、何で?と思いつつ見た番組が、ほぼ5年前の白黒アンジャッシュ。ちょうどワタシが前にヨコハマ来たばかりの頃の。見たのは消してたんだが、忙しくて見れなかったのがそのままだったみたい。いや、若い!東京03とかコナンちゃんとか出てた。今は二人バナシとゲストだけって言ってもいいもんなあ。見れなかった2年半でいろいろあったのね。あ、で、仕方ないから1回分見ちゃった。ラブ度炸裂してた。うそ。んで昨日やったのを見てないのよ。当然寝不足。
最近アンジャッシュのことしか書いてないが年開けたらアの字も出なくなるわ。フツーの年度末を送らせてくれ。まだ見に行きたいわ。
一昨日のライブすごいよかったんだが、熱気的に、トレエン→アンジャッシュ→→タカトシ→→→華大→平野↓横澤↓↓馬鹿よ→ロバート→→オリラジ→→←パンブー、って感じ。単独ライブはその人だけを見たい人だけが行くが、こういう他流試合はいろんな人がいるから面白いよね。自分のファンだけを笑わせても意味はないって仰った方がいたなあ。ホントに。ワタシはオリラジとタカトシあんまり好きじゃないけどいい機会だったしね。変わらずアンジャッシュ一辺倒ですが。しかしジョルトコーラってのが頭に貼り付いてる…
本日は野暮用で移動中。じゃまた。
出たとこ勝負の人生。
昨晩あの後素直に寝ればいいのに、レグザにたまった番組整理しようと思ってDVDに焼き始め、しかも何故か高速ダビングできなくて、何で?と思いつつ見た番組が、ほぼ5年前の白黒アンジャッシュ。ちょうどワタシが前にヨコハマ来たばかりの頃の。見たのは消してたんだが、忙しくて見れなかったのがそのままだったみたい。いや、若い!東京03とかコナンちゃんとか出てた。今は二人バナシとゲストだけって言ってもいいもんなあ。見れなかった2年半でいろいろあったのね。あ、で、仕方ないから1回分見ちゃった。ラブ度炸裂してた。うそ。んで昨日やったのを見てないのよ。当然寝不足。
最近アンジャッシュのことしか書いてないが年開けたらアの字も出なくなるわ。フツーの年度末を送らせてくれ。まだ見に行きたいわ。
一昨日のライブすごいよかったんだが、熱気的に、トレエン→アンジャッシュ→→タカトシ→→→華大→平野↓横澤↓↓馬鹿よ→ロバート→→オリラジ→→←パンブー、って感じ。単独ライブはその人だけを見たい人だけが行くが、こういう他流試合はいろんな人がいるから面白いよね。自分のファンだけを笑わせても意味はないって仰った方がいたなあ。ホントに。ワタシはオリラジとタカトシあんまり好きじゃないけどいい機会だったしね。変わらずアンジャッシュ一辺倒ですが。しかしジョルトコーラってのが頭に貼り付いてる…
本日は野暮用で移動中。じゃまた。
2016.11.14 (Mon)
新ネタライブ・渡部さんと児嶋さんはホントに以下略

行ってきました。「タカトシプレゼンツ・新ネタやろうぜ第13話」アンジャッシュがゲストだったので!会場が新宿のルミネtheよしもとだし。チケット、どうにか取ったのよー。どうにか。せっかくなんで1日休んで平日講演も見て、そのあと夜の部だったこちらを見てきたという。
いや、アンジャッシュはやっぱりこっち側ってか、コント師ですよ!!!! 涙出そうになった。渡部さん可愛かったなあ。
ちなみにラインナップ、籤引順(以下全て一部除き敬称略)で、トレエン→アンジャッシュ→タカトシ→華丸大吉→平野ノラ→横澤夏子→馬鹿よ貴方は→ロバート→オリラジ→パンブー。正直これ決まって2番目終わったら帰ろうかとも思った(途中退場禁止だった)。でもまあ、と思いながら見たよ全部。まあ面白かった。数名除いて。ってかもう年齢のせいでしょうか、アンジャッシュと華大さんとパンブー以外なんかもう…
アンジャッシュはこんな。

いやあのね、大舞台前(この話は痴漢冤罪裁判)に渡部さんの指示にテンパった児嶋さんが緊張のあまり、という、彼らのパターンの一つなんだけど、やっぱりよくできていて、オチがそれか! みたいな綺麗な揃い方。やっぱりすごいし面白い、って思った。だけどね。だけどね。なんで児嶋さんてば渡部さんのケツ触るんですか。また持ってかれたわよワタクシ。彼ら(紹介時に黄色い声が唯一上がってたね)は腐女子貴腐人に何かさせようという目論見でもあるんですか。ねえ。まあともかく、演芸番組でいつかやるかもしれないのでチェックね!!! あーもうやっぱり単独ライブやってほしいよう。
ついでに。平日16時の部、ノンスタが出るってので行ってみたの。いや、若い女性にホントに人気ね。面白かったー。仮面ライダーになりたいって話だったけど、くどいかってとこで絶妙に終える。うまい人たちなんだなあ。ちなみにあとは確か、チーモンチョウチュウ、次長課長、フルポン、ダイノジ、横澤夏子(こっちのが面白かった)、アップダウン、木村祐一。ってとこだったような。井上君なかなか男前ですね。
これでしばらくワタクシが彼らを見る機会はないかなと。あとは色々チェックするしかないかー。ああそれにしても生のアンジャッシュのコント見れてホントに幸せでした。あのケツでしばらく生きていけます。
WJカンソウは明日あらためて! じゃまた。